2020年12月 釣り日記 冬におすすめの釣りをご紹介
12月になるといよいよ寒さに負けて投げ釣り→車内で待つ→にシフトしているなかじけですが、ここのところ、なかなかまったりとした気分にならず、ちょこまかとアジングしたりサーフや岩場へ行ってみたりして、でも結局釣れなくて… そ…
◇◆◇釣り好き夫と釣り以外の楽しみも見つけたい妻の休日◇◆◇
12月になるといよいよ寒さに負けて投げ釣り→車内で待つ→にシフトしているなかじけですが、ここのところ、なかなかまったりとした気分にならず、ちょこまかとアジングしたりサーフや岩場へ行ってみたりして、でも結局釣れなくて… そ…
天候不順の週末が続いた10月でしたが、11月は冬の釣りへと移行する時期です。 冬の釣り ? ? 普段はジグやワームなどを使い動く系の釣りが多いなかじけですが、外が寒い季節になると(それでも釣りがしたいのか… ? )エサ…
2020年の10月は週末ごとに天気が崩れ、釣り場へ行くことも躊躇するような週末が続きました。 埼玉住みで週末にしか釣りができないなかじけにとっては、週末の天気は重要です。天気予報を見て撮影できないかもしれない天気だとして…
新型コロナウイルスの感染拡大による新しい生活様式はいろいろな場面で「今までとは違う」日常に変わりました。今まで見過ごしてきたことも新たな問題としてとらえて行かなければなりません。 釣り場でのマナーやモラルも「自分はできて…
2020年の8月は感染症の外出自粛は緩和されたものの、地域によっては規制内容も違って… まだまだ心から開放的な気分にはなりにくい夏休みでしたが、しっかりとソーシャルディスタンスも守りつつ新潟遠征の釣りを楽しんできました。…
2020年の7月は感染症の外出自粛は緩和されてきていますが、なかなか梅雨が明けず不安定な天気も続いていました。 2020年7月の釣り日記です。 7月4日 3か月ぶりの房総半島へ ! 3か月ぶりの房総半島方面での釣りとなり…
5月の終わりに外出自粛は県内のみ解除となりましたが・・・海なし県のため・・・そろそろ海釣りはできるようになるのでしょうか。 2020年6月の釣り日記です。 6月6日 秩父で渓流釣り第2弾 ! 県外への外出自粛がまだ続いて…
5月の釣り日記ですが、4月から全国的な外出自粛期間となっていたため、今年のGWは釣りの予定を決めず過ごすことに。 じつは毎年まとまったお休みになると日本海へ足を延ばしての釣りをしていましたが、今年は仕方ないですね…。 釣…
2020年4月は全国的に外出自粛が本格的になり、この月の釣行はナシでした。 YouTube動画には、釣り具などのレビューや釣り方のレクチャーなどの釣り関連の動画や、釣りとは離れた日常のVlog風の動画を作ってみたりと試行…
春の訪れとともに不穏な病が流行りだした2020年3月。 釣り動画配信者はどうなるのでしょうか。今月の釣りをご覧ください。 3月7日 千葉県勝浦市・南房総市 新たな釣り場を探る まだこのあたりでは、今月いっぱいで釣りをしば…