2019年11月 釣り日記 釣り以外のイベント続きの11月
例年なら、そろそろ置き竿でカレイを狙ってみたり、ショアジギングやアジングもしてみたりと釣りも忙しい時期なのですが、2019年11月は、なにかと釣り以外のイベントが続き、(しかもここのところ釣りに行けてもあまり釣れていない…
◇◆◇釣り好き夫と釣り以外の楽しみも見つけたい妻の休日◇◆◇
例年なら、そろそろ置き竿でカレイを狙ってみたり、ショアジギングやアジングもしてみたりと釣りも忙しい時期なのですが、2019年11月は、なにかと釣り以外のイベントが続き、(しかもここのところ釣りに行けてもあまり釣れていない…
2019年の夏、8~9月は常磐方面での青物釣りをチャレンジ続けていたなかじけですが、一旦、常磐方面には区切りをつけて房総半島の釣りを再開することにしました。 9月の台風15号によって甚大な被害が報じられていた房総半島。そ…
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 千葉県八街市周辺では秋が深まるとこういう風景に出くわします。 鰯雲の下に広がる『ぼっち』。 『ぼっち』のまわりに散らばる落花生。 千葉県は落花生の国内生産のうち7…
なかじけ夫婦釣りチャンネルでは『釣り場紹介』シリーズがご好評いただいているのをきっかけに、あらためて房総半島の釣り場について、いままで釣りをしたことのない場所でも釣りをしてみている、なかじけです。 夏になる前から紫外線対…
こんにちは、けいちん(@Kco_nakajima)です。 釣り好きな夫や彼氏を持つ女子にとって、一緒に釣るときもそばで見ているだけのときも、日焼け対策は最大の課題です !! そろそろ防寒の必要はなくなってきたなー、ってい…
年末に散々なフラレ釣果が続き、年明けすぐからうずうずしているなかじさん。 2019年もよろしくおねがいします。 釣りは、今月も初めからとばしてマスよー。どうなるやら。 1月1日~2日 勝浦~南房総 釣り旅 『釣れた?』2…
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 房総方面での釣りのあと、千葉の三大ラーメンの《竹岡式ラーメン》を食べようと地図を検索しているときに偶然見つけた柱のようなもの。 一定距離を開けて並んでいますが、コ…
12月になるとなかじけでは例年カレイ釣りにシフトチェンジします。 投げ竿を遠投しておいて竿の動きを見張る、車中からでもOK !! という寒い時期にはうってつけの釣りということもあります。 寒いのに…そこまでして釣りしたい…
11月はそろそろカレイのシーズンの始まる時期。例年、防波堤や港で夏からの釣り(ショアジギングやアジングなど)をやりながら、周りの様子も《調査》しながら、と、あれこれやってみる感じのこの時期の釣りです。 では、2018年1…
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 房総方面での釣りをしたあと、釣果もないときは急いで帰ることもない…というわけで、いつも通らない道を選んで走っていると、総武本線の築堤をぶち抜く煉瓦の建造物があるの…