がんこやかるがんラーメン 豊富すぎるメニューを画像でご紹介 !
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 とにかくメニューが多いし、店内のお品書きからは「どんな一杯なのか !? 」がわかりずらい「がんこやかるがんラーメン」ですが、画像付きでレポします。 たくさんのメニ…
◇◆◇釣り好き夫と釣り以外の楽しみも見つけたい妻の休日◇◆◇
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 とにかくメニューが多いし、店内のお品書きからは「どんな一杯なのか !? 」がわかりずらい「がんこやかるがんラーメン」ですが、画像付きでレポします。 たくさんのメニ…
こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。 ラーメンショップを語るにはまず行っておくべき牛久結束店、チャレンジしようと通るたびに人だかりがすごいのに加えて 「超お腹すいてて待てないわー(涙)」 等の理由で断…
2020年の10月は週末ごとに天気が崩れ、釣り場へ行くことも躊躇するような週末が続きました。 埼玉住みで週末にしか釣りができないなかじけにとっては、週末の天気は重要です。天気予報を見て撮影できないかもしれない天気だとして…
新型コロナウイルスの感染拡大による新しい生活様式はいろいろな場面で「今までとは違う」日常に変わりました。今まで見過ごしてきたことも新たな問題としてとらえて行かなければなりません。 釣り場でのマナーやモラルも「自分はできて…
例年なら、そろそろ置き竿でカレイを狙ってみたり、ショアジギングやアジングもしてみたりと釣りも忙しい時期なのですが、2019年11月は、なにかと釣り以外のイベントが続き、(しかもここのところ釣りに行けてもあまり釣れていない…
2019年の夏、8~9月は常磐方面での青物釣りをチャレンジ続けていたなかじけですが、一旦、常磐方面には区切りをつけて房総半島の釣りを再開することにしました。 9月の台風15号によって甚大な被害が報じられていた房総半島。そ…
夏真っ盛りの8月。 夏の釣りではコチラもチェック! 夏休みのため、釣り場でもある海もいつもよりもたくさんの人であふれています。 房総半島での釣りと同時に、茨城県から福島県にわたる常磐方面への釣りと、釣り場をひろげたいなか…
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 水郷潮来のあやめまつりは昭和27年から開催され、今年で68回目となる歴史あるお祭りです。期間中は嫁入り舟やろ舟遊覧などのイベントも開催されます。初夏の訪れを告げる…
5月の釣り日記ですが、ゴールデンウィークに入った4月の最終週からの釣りをレポします。 まとまったお休みになると日本海へ足を延ばしての釣りをしていますが、じつは、ここ数年、日本海側での釣りでは釣果に恵まれていないのです。と…
春は出会いとお別れの季節ですが、3月はなかじけにとっても「お別れ」がありました。 わたしたち夫婦とずっと一緒に過ごしてきた愛車とのお別れ。走行距離22万km、地球を5周半してトヨタウイッシュ(平成20年式)が「なかじけメ…