2021年4月 釣り日記 房総サーフ~久々に新潟の釣行へ
2021年は3月になってから本格的な釣行の再開となったのですが、いろいろと制限も続き、感染症のほうもいまだにすっきりしません。 ・・・という4月の釣りはどうだったのでしょうか。 4月3日 福島県いわき市小名浜港でカレイ狙…
◇◆◇釣り好き夫と釣り以外の楽しみも見つけたい妻の休日◇◆◇
2021年は3月になってから本格的な釣行の再開となったのですが、いろいろと制限も続き、感染症のほうもいまだにすっきりしません。 ・・・という4月の釣りはどうだったのでしょうか。 4月3日 福島県いわき市小名浜港でカレイ狙…
天候不順の週末が続いた10月でしたが、11月は冬の釣りへと移行する時期です。 冬の釣り ? ? 普段はジグやワームなどを使い動く系の釣りが多いなかじけですが、外が寒い季節になると(それでも釣りがしたいのか… ? )エサ…
こんにちは、けいちん(@Kco_nakajima)です。 新潟県十日町市には、日本三大峡谷のひとつ、清津峡があります。 そう、清津峡は【峡谷(きょうこく)】です。【渓谷(けいこく)】というのはよく聞きますが、ここは【峡谷…
5月の釣り日記ですが、ゴールデンウィークに入った4月の最終週からの釣りをレポします。 まとまったお休みになると日本海へ足を延ばしての釣りをしていますが、じつは、ここ数年、日本海側での釣りでは釣果に恵まれていないのです。と…
北国街道の宿場町としての歴史もある柏崎市。新潟方面への釣りは何度かあるけど、柏崎市はいつも通過してしまうだけで市街地まで入ったことはありません。 今回は柏崎で「柏崎宿の風景」を探して街歩きをしてみることにしました! こん…
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 ひさびさに日本海へ釣りへ行きました。 特にどこと決めているわけでなく、車の停められそうな港へ降りて何度かキャストしてはまた移動して…を《調査》と言いながら繰り返す…