火風鼎(かふうてい)白河ラーメン人気メニュー画像でご紹介
こんにちわ、なかじけのけいちん(@Kco_nakajima)です。 なかじけと言えば「釣りとラーメン(笑)」ですが、最近になって「白河ラーメン」というものを耳にする機会が多く、これは食してみなければ ! ということで、検…
◇◆◇釣り好き夫と釣り以外の楽しみも見つけたい妻の休日◇◆◇
こんにちわ、なかじけのけいちん(@Kco_nakajima)です。 なかじけと言えば「釣りとラーメン(笑)」ですが、最近になって「白河ラーメン」というものを耳にする機会が多く、これは食してみなければ ! ということで、検…
こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。 房総半島館山市の有名店、波音食堂で生姜醤油ラーメンをいただいてきたのでレポします。 釣りでよく行く房総半島にはさまざまな特徴のあるご当地ラーメンがあります。 釣り…
こんにちは、けいちん(@Kco_nakajima)です。 釣り好きな夫や彼氏を持つ女子にとって、一緒に釣るときもそばで見ているだけのときも、日焼け対策は最大の課題です !! そろそろ防寒の必要はなくなってきたなー、ってい…
こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。 房総半島の勝浦市では、2月22日~3月3日まで『かつうらビッグひな祭り』が開催させれています。お寺や駅前の交差点など街角に大きなひな壇が設えてあり、市内のあちこち…
『釣り日記』といいながらも、釣り以外の楽しみが充実しているタイトルとなってますが、2月の釣りをレポします。 南房総市の花摘みの速報や勝浦市のビッグひな祭りもレポしてますので釣りにご興味がないかたは↓目次からとんでください…
こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。 国道沿いにはラーメン激戦区が多いですよね。 千葉県野田市も国道16号線がとおり、国道沿いや街中にもラーメン店が多いのですが、今回レポする【あじ平 野田店】は『野田…
こんにちはけいちん(@Kco_nakajima)です。 茨城県では通りがかりにふと入ったお蕎麦屋さんでびっくりするほどおいしいお蕎麦が食べられることがあります。さすがに常陸秋そばの産地ですね。 今回ご紹介する『そば園 佐…
こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。 茨城県の大子町にある袋田の滝、冬場には滝が凍る『氷瀑』が見どころとなりますが、今年の氷瀑はどうなってるのでしょうか。見てきましたのでレポします。 じつは、袋田の滝…
こんにちは。けいちん(@Kco_nakajima)です。 千葉の三大ラーメンのひとつ、竹岡式ラーメン。 【乾麺を使用】で【チャーシューの煮汁をお湯でのばしたスープ】でいただくという、ちょっと『それって、おいしいの ? …
11月はそろそろカレイのシーズンの始まる時期。例年、防波堤や港で夏からの釣り(ショアジギングやアジングなど)をやりながら、周りの様子も《調査》しながら、と、あれこれやってみる感じのこの時期の釣りです。 では、2018年1…