2022年2月 釣り日記 房総半島でアジング・サヨリング・サーフ・・・結果は?
2022年2月です。 天候や気合度で今月はなかなか釣り場へ行けないなかじさん、仕事中も「釣り」のことをついつい考えちゃってる動画まで作っちゃっていました(笑) 2月5~6日 房総半島 勝浦市内三大漁港でアジングランガン …
◇◆◇釣り好き夫と釣り以外の楽しみも見つけたい妻の休日◇◆◇
2022年2月です。 天候や気合度で今月はなかなか釣り場へ行けないなかじさん、仕事中も「釣り」のことをついつい考えちゃってる動画まで作っちゃっていました(笑) 2月5~6日 房総半島 勝浦市内三大漁港でアジングランガン …
2022年1月です。 今月は主にアジングの情報をお届けしようと房総半島へ通っています。 リスナーさんからたくさんの情報をいただくのですが、そのままその釣り場で、となると「リスナーさんの情報」となってしまうため、なかじけで…
2021年もよいよ最後の12月です。 12月にもなると寒さも本格的で、夜中に長距離(だいたい200kmくらい)走ってきて車中でうとうとほかほかした状態でいざ釣り場に到着しても、車から出るのがちょっとしんどかったりするんで…
毎年この時期の釣りってなぜか迷走がちになるんですよね。 たしか去年は房総での太刀魚狙いに奔走していたような。結局は釣れずに終わったんですけどね。 2021年11月の釣りはどうなるでしょう。 11月5~6日 南房総市の地磯…
2021年の釣りは3月に入ってなんとか釣行再開できるようになりましたが・・・ 再開とはうえ、自粛開始前に釣りができていた場所でも様々な理由から釣りができにくくなっている場所もあり、再開を手放しでは喜べない雰囲気も・・・ …
12月になるといよいよ寒さに負けて投げ釣り→車内で待つ→にシフトしているなかじけですが、ここのところ、なかなかまったりとした気分にならず、ちょこまかとアジングしたりサーフや岩場へ行ってみたりして、でも結局釣れなくて… そ…
あけましておめでとうございます。 じつはまだまだ本調子ではない体調のなかじさんですが房総の地元釣り師のかたから釣果報告や釣り場情報をいただいて、釣り欲は高まってます。 1月はどのような釣りになるのでしょうか。 1月3日 …
例年なら、そろそろ置き竿でカレイを狙ってみたり、ショアジギングやアジングもしてみたりと釣りも忙しい時期なのですが、2019年11月は、なにかと釣り以外のイベントが続き、(しかもここのところ釣りに行けてもあまり釣れていない…
2019年の夏、8~9月は常磐方面での青物釣りをチャレンジ続けていたなかじけですが、一旦、常磐方面には区切りをつけて房総半島の釣りを再開することにしました。 9月の台風15号によって甚大な被害が報じられていた房総半島。そ…
夏真っ盛りの8月。 夏の釣りではコチラもチェック! 夏休みのため、釣り場でもある海もいつもよりもたくさんの人であふれています。 房総半島での釣りと同時に、茨城県から福島県にわたる常磐方面への釣りと、釣り場をひろげたいなか…