白河ラーメン大志 小名浜港近くで食べるならココ ! モダンで清潔な店内




こんにちわ、なかじけのけいちん(@Kco_nakajima)です。

こちらのお店、Googleの口コミに低評価コメントが結構あったので正直こわごわ勝負を挑む(笑)心境で行ってみたのですが、えっ、なんだったの、あの酷評?って感じで、全然美味しかったです !! 安心して行ってみてください。

【釣りといえばラーメン(真面目)】のなかじけですが、最近人気急上昇中の『白河ラーメン』をいわき市小名浜港近くでいただけるということで行ってきました !

福島周辺のご当地ラーメンといえば『喜多方ラーメン』も有名ですが、なかじけ的に『喜多方ラーメン』との違いをあげてみます。

なかじけ的『白河ラーメン』と『喜多方ラーメン』の違い

麺は『喜多方ラーメン』よりもちもち感が強い?

スープはしょうゆ感がより強調?

トッピングにはワンタンと煮卵が必須 !

ということかなぁと思ってます。あくまでなかじけ的な見解です。

そのへんにも注目してレポします。

正式店名は『白河手打中華そば 大志 ヱビスヤいわき分店』

店主さんが福島県郡山市にある白河ラーメンの人気店『ヱビスヤ』で修行をされたそうで、正式な店名は『白河手打中華そば 大志 ヱビスヤいわき分店』となってます。

厨房の中をチラ見したところ店主さんが予想以上にお若い方なので、意外でした。

白河ラーメン 大志 おすすめメニュー

駐車場にわかりやすくおすすめメニューが提示してあります。

注文&お会計は入るとすぐに券売機がありますので食券購入後に入店します。

今回は、当店おすすめとなっている全部乗せの『デラックス大志』と、白河ラーメン店ではめずらしい『味噌ラーメン』をいただきました。

当店おすすめ『デラックス大志』画像でご紹介

トッピングは、ワンタン、煮卵(ハーフ)、チャーシュー、なると、細切りメンマと、白河ラーメンおなじみのトッピングです。

チャーシューは、しっかりと硬め食感のチャーシュー。肉の繊維にそってスライスしてる部分と繊維を断つようにスライスしてある部分があり、食感の違いが楽しめました。

麺は、自家製麺の中太で幅に若干のばらつきがあるちぢれ麺。わりとコシのある麺です。

スープはしっかりしたしょうゆ味。

『味噌ラーメン』画像でご紹介

その画像は大盛です。

トッピングは、キャベツやもやしなどの茹で野菜類、ひき肉、長葱。

麺は、全種共通のようで『デラックス大志』と同じく、自家製麺の中太で幅に若干のばらつきがあるちぢれ麺でした。

味噌スープはあっさり感があってしつこくない、爽やかな後味の味噌スープ。

白河ラーメン 大志 へのアクセス・店内の様子

車でのアクセス・駐車場

鹿島街道を小名浜港方面からいわき市内へ向かい、ホームセンターやユニクロがある交差点を右折してしばらく行くと左手側にあります。ミニストップの反対側です。

駐車場はお店の前に12台ほど駐車スペースがありますが、第2駐車場もあるようです。

店内はモダンな印象

店内は清潔感のあるモダンな印象です。まだ新しいので気持ちいいですね。

座席は

  • テーブル席 2人掛け×2席、4人掛け×2席、6人掛け×1席
  • 座敷は   6人掛け×3席
  • カウンター席9席

となってます。

店内は完全禁煙

店内は完全禁煙です。

白河ラーメン 大志 お店の詳細 定休日など

福島県いわき市小名浜岡小名3-9-7

住所   福島県いわき市小名浜岡小名3-9-7

電話番号 未公開

営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00

定休日  水曜日