こんにちわ、なかじけのけいちん(@Kco_nakajima)です。
房総半島の野島崎灯台のふもとにあるせと食堂は『昭和の観光地にあった定番のドライブイン』のイメージそのままの食堂ですよ。
アラフィフ以上の方には、店内のあちこちから懐かしさが感じられるのではないでしょうか。
メニューは、房総半島の海の幸をしっかりといただける豪華なメニューから、丼や麺類でも海鮮を楽しめるお手軽メニューもありと、幅広く提供されていますよ。
※お店の情報やメニュー等は記事公開時点のものですので最新の情報はお店で確認してくださいね。
せと食堂 おすすめメニュー

お店の外にある《食品サンプル》が昭和っぽさとともにお出迎え。
主なメニューをご紹介します。
ご当地の海の幸豪華系メニュー
房総の海の幸をふんだんにいただける豪華系メニューです。
- 船形定食 5000円
さしみ、つぼ焼き、むしあわび、ごはん、みそ汁、漬物、伊勢海老活造
(でもネーミングは《定食》なんですよね )
そのほか、豪華系一品料理として
- 地物あわび刺身 2500円より
- 地物伊勢海老活造2500円より
などもあります。
伊勢海老は船形の皿で提供され、写真映えするメニューです。他のお客さんが注文しているのが聞こえるとついつい見てしまい、ちゃっかり目でいただいてます(ごちそうさまです笑)
おトク系定食メニュー
- 海女定食 1950円
- 磯定食 1200円
- たたき定食 1200円
- きんめ定食 1200~1800円
メインの料理はすべて房総半島の新鮮な海産物。すべての定食についているひじきの煮物も房総産の太いひじきをふっくらと炊いてあります。ごはんの盛りも多めでおトク感いっぱいです。
なかじけはたいがいこのおトク系定食の中から選ぶのが定番です !
ご飯もの・めん類
ご飯ものやめん類にもご当地メニューがあります。
- あわび丼 1000円
- さざえ丼 900円
- あわびカレー 900円
- あわびラーメン900円
- あわびそば 900円
- あわびうどん 900円
- あわびざるそば900円
お手軽にあわびやさざえがいただけます。
一般的なカレーライスやラーメン、そば・うどんもあります。
一品料理
- おさしみ(1人前)800円
- さざえ刺身 800円
- さざえつぼ焼き 700円
房総名物の漁師料理といえばお馴染みのコチラもちろんいただけます。
- あじのなめろう 800円
- あじのさんが焼き 800円
その他、おでん、ところてん、ビール、ジュースなど。
※お店の情報やメニュー等は記事公開時点のものですので最新の情報はお店で確認してくださいね。
せと食堂『磯定食』画像でご紹介

『磯定食』は、さしみ、ひじきの煮物、ごはん、みそ汁、漬物。

さしみは5点盛。
せと食堂『たたき定食』画像でご紹介

『たたき定食』は、あじのたたき、ひじき煮物、ごはん、みそ汁、漬物。

せと食堂 へのアクセス・店内の様子

車でのアクセス・駐車場
外房黒潮ライン国道128号線、または、内房なぎさライン国道127号線から国道410号線を南下して野島崎灯台のふもとにあります。
駐車場はお店専門の駐車場はありませんが、野島崎灯台の駐車場が利用できます。
店内は座敷があります
店内手前にテーブル席4人掛けが7テーブル、店内奥には座敷席があります。
2階には団体さん用の広間があるようなのですが、普段は使っていないようです。
女性トイレがちょっと不便なのが難点
これがわたし的にはちょっとなぁと思うのですが、女子トイレが2階にしかないのです。
この2階が団体さん用の広間になっているのですが、普段は使われていないため、その横を通らなければならないのが、超個人的な感想ですが「苦手です(汗)」
古い(多少は)とか汚いとかじゃないのですが、そういうのが苦手なかたは先に済ませてからの入店をおすすめします。
店内は喫煙可
特に、時間などの規制なく喫煙可とのことです。
せと食堂 お店の詳細 定休日・電話番号など
住所 千葉県南房総市白浜町白浜616-2
電話番号 0470-38-3313
営業時間 9:00~18:00(休憩はありません)
なお、上記の閉店時間は目安の時間で、来店客の様子で閉店となるそうです。
定休日 無休
※お店の情報やメニュー等は記事公開時点のものですので最新の情報はお店で確認してくださいね。