ラーメンショップ吉間家【撮影禁止店】




こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。

ラーメンショップにはまってから、ラーメンショップをめざして出かけていますが、本当に店舗ごとに違いがあって、それが楽しみになってます。

こちらのお店はとっても麺が美味しかった!いままで「ラーメンショップはあくまでラーメンで、つけめんはナイな…」って勝手におもっていたのでしたが、こちらのつけめんは「おぉっ !? 」ってなってしまったんです。

えーっと…でも、粉がどうのとかかんすいがどうのとか全くわかっていないのでそういう成分的なところからの説明はできないですが、

「つけめんおいしかった♪」

はい。では早速レポします !

こちらのお店、店内に撮影禁止のシールがあったので今回は写真なしでのレポとなりますが、伝わるか(汗)よろしくおねがいします。

ラーメンショップ吉間家 店外の様子や駐車場

こちらのお店は『撮影禁止』でしたので今回は写真なしのレポになります。

こちらも大型車でも入れるひろ~い駐車場があります。ラーメンショップは輸送関係のお客さんが多いですね。

大型車と普通車の駐車スペースは特に分かれてはいないようですが、普通車は手前、お店の横に並んで駐車、大型車は奥のほうという感じでした。大型車だけでも20台前後は駐車可能なようです。

駐車が完了したら、入店してまずは食券を購入します。

ラーメンショップ吉間家 店内の様子

こちらのお店は『撮影禁止』でしたので今回は写真なしのレポになります。

先に食券&注文を済ませてから空き待ちをするのは多くのラーメンショップと同じルーティンです。

店内に入ると左手側に券売機があります。

食券の購入が終わると店員さんにお渡ししつつ【脂の量(なし)、麺硬め・やわらかめ、スープ濃い・薄い】等のオーダーも同時にお伝えします。

座席は、カウンター席は約10席、座敷席は4人掛けが3テーブルとなっています。

ラーメンショップ吉間家 主なメニュー

こちらのお店は『撮影禁止』でしたので今回は写真なしのレポになります。

主なメニューです。

ラーメンショップ吉間家 基本のラーメン
  • ラーメン     550円
  • ネギorミソorしおラーメン650円
  • ネギミソorネギしおラーメン750円

など…

やっすっ !! 

こういう価格設定って嬉しいですよね。心置きなくトッピングしちゃったりして。

そのほか、チャーシューメンやネギチャーシューメンなどもしょうゆが基本で、ミソとしおがちょっとアップする価格設定です。あと『和風とんこつ』もあり、ミソしおと同じ価格設定でした。

そしてこちらのお店、つけめんがとびきりおいしくて(粉とはかんすいとかのことは詳しくないですが)麺がぷりっぷりで感動的 !!

ラーメンショップ吉間家つけめんメニュー
  • つけめん  750円
  • ネギorミソorしおつけめん 850円
  • ネギミソorネギしおor和風つけめん950円

など…

では、この日にいただいたメニューです。

ネギラーメン

こちらのお店は『撮影禁止』でしたので今回は写真なしのレポになります。

何もないと文字だけの説明が難しいので参考に別のお店のネギラーメンの画像です。

別のお店のネギラーメンの画像をお借りして吉間家のネギラーメンのレポです。

ここまでのネギはのっていなくて、脂身が少ないほろほろタイプのチャーシューが一枚とわかめはこの画像よりもっとたくさんのっていました。

スープはもっとライトで、コッテリがあとからキツイアラフィフ女子のわたし的には食べやすい一杯でした。

ネギつけめん

こちらのお店は『撮影禁止』でしたので今回は写真なしのレポになります。

別のお店のネギつけめん画像です。どんぶりが違うじゃねーかっ…て、ですよね、すみません !!

別のお店のつけめんの画像をお借りして吉間家のつけめんのレポです。

トッピングですがのりは一枚、チャーシューはラーメンと同様に一枚のっていました。

そして感動するほど麺がぷりっぷり♪ここの麺はなにかが違うんでしょうか。

ラーメンショップ吉間家 詳細 定休日や営業時間

埼玉県東松山市上唐子924-5

住所 埼玉県東松山市上唐子924-5

電話番号 0493-24-9008

営業時間 10:30~19:30

定休日  水曜日