こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。
こちらのラーメンショップは、確かに「ラーメンショップ」なのですがよくある「ラーメンショップ」ではなくて、まずお店の前に立つと見える看板にあの【うまい】【うまい】がない !!
ということはオリジナル色の強い「ラーメンショップ」ということで、ちょっと緊張しながらの入店になるわけです。
どきどき…
では、レポします。
ラーメンショップネモト富里店 店外の様子や駐車場

こちらはの店舗は成田空港近く三里塚から富里方面へ国道296号線を走っているとあるお店です。
大型車だと駐車しにくいかなーって感じの駐車場でした。
この日はお昼時からずれた時間帯の訪店でしたのですんなりと入店できましたが、昼時になるとまあまあ混むようですよ。
ラーメンショップネモト富里店 店内の様子

座席は、カウンター席が9~10席ほど。
お店の奥のほうにはテーブル席も見えていましたが何卓あるかは確認しませんでした。
ラーメンショップネモト富里店 主なメニュー

主なメニューは
- ラーメン 600円
- つけ麺 650円
スープは豚骨ベースのあっさりタイプ一択で、塩味や味噌味というのはないようです。
あと、一般にはありがちのネギ、メンマ、わかめなどのトッピングの増し増しとか、味玉なんかも見当たらなかったので、ないのかな?
- 三食ラーメン(ネギ・ワカメ・メンマ) 900円
- 四色ラーメン(チャーシュー・ネギ・ワカメ・メンマ)1100円
すべてありありとなるとやっぱりお高いですね。
ちなみに、ネギラーメン、岩のりラーメン、キムチラーメンとチャーシューメンがそれぞれ800円なのですが、他店の一般的な値付けをみるとチャーシューメンが同価格っていうのはちょっと珍しいかな、とおもいました。
では、この日にいただいたメニューです。
ネギチャーシューメン

ネギトッピングのネギはラーショ定番のクマノテをかなりもみ込んだ合えネギで、レビューなどによるとこれは好みが分かれるようです。
そしてこのしっかりもみ込んだ合えネギを、もともととってもあっさりした豚骨スープスープに浸しながらいただくと味変になるんだとか。
ふむふむ。
チャーシューもかなり美味しかったのですよー。タイプとしてはトロっとしたチャーシューじゃなくてロース肉のぎゅぎゅっとした肉々しいチャーシューでした。
岩のりラーメン

トッピングのメインは岩のりなのですが、メンマが多っっっ!

岩のりやメンマの下にチャーシューも隠れていました。
ラーメンショップネモト富里店 詳細 定休日や営業時間
住所 千葉県富里市根木名1013
営業時間 11:00~21:30
定休日 月曜定休日