こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。
ラーメンショップは全国にありますが、とくにラーメンショップ北関東本部と北関東系列のお店は白いのれんを使用していることから『白のれんラーショ』と呼ばれ、どのお店も名店ぞろいと名高いのです。
『白のれんラーショ』の分布は北関東で主に埼玉県の北部から群馬県、栃木県、茨城県・・・あたりかな?
どのお店も名店でしかも個性が尖ってるというか、とにかくみんな違ってみんなおいしい!となると巡ってしまうんですよね。
ということで、今回は北関東『白のれん』ラーショから、ラーメンショップ水代本店をレポします。
ラーメンショップ水代本店 店外の様子や駐車場

栃木県栃木市の太平町。埼玉県南部の我が家(要は、国道4号線沿いなんですが)からは国道4号線で北上して、国道50号線で栃木方面へ・・・というルートです。
このルート、なかなか競合ラーメン店も多いですよー。ラーショも名店が多いし、佐野ラーメンとかもありますからね。
で、遠くからでも目立つこの看板です。

駐車スペースはお店の敷地に7~8台。お店の裏手の細い道を挟んだスペースにも10台ほど停まるんじゃないかな。それに加えてお店の正面にも・・・

墓地の横ですが、ここにも専用駐車スペースあります。トレーラーともなるとちょっと狭そうですが、大型車なら大丈夫じゃないかな。

食前、食後の一服スペースもありました。
ラーメンショップ水代本店 店内の様子

カウンター席は、厨房をL字に囲んで8席ほど?かな?

小上がり席は4人席が2卓あります。

この写真の手前のプレハブ部分にも席があります。大テーブルが置いてあり8人ほど座れる席になってます。
ラーメンショップ水代本店 主なメニュー

主なメニューは
ラーメン 640円
味噌ラーメン 700円
ネギラーメン 770円
つめけん 900円
それぞれ
- 中1.5玉 100円増し
- 大2玉 150円増し
です。
チャーシューメン 850円
ミソチャーシューメン 900円
ネギチャーシューメン 970円
ネギミソチャーシューメン 990円
ラーメンショップ水代本店 麺

北関東の白のれん店「生きている麺」です。
ラーメンショップ水代本店 スープ

一見さっぱりですが、ラーショらしくしっかりと脂が浮いています。
ラーメンショップ水代本店 チャーシュー
チューシューはロース部分とバラ部分の二種のチャーシューがのっていました。

上がロースチャーシューで、下がバラチャーシュー。

ラーメンショップ水代本店 和えネギ

角切りチャーシューが入ってる和えネギです。
ラーメンショップ水代本店 メンマ

白のれんのお店は「メンマ」に特徴のあるお店が多い気がしません?
わたしは新店に伺う時に和えネギと同じくらいどんなメンマが出てくるのか楽しみなんですよねー。
では、ラーショでは代表的なメニュー『ネギチューチューメン』を見てみましょう。
ネギチャーシューメン

ラーメンショップ水代本店のネギチャーシューメンです。
着丼して「おっ」となったのはこのどんぶり。白くて丸みのあるどんぶりはラーショでは珍しいですよね。
一瞬、見慣れたあのどんぶりに比べて「小さく」見えてしまったのですが、深さがあるためそんなことありませんでした(笑)
トッピングはチャーシュー、和えネギのほかに、のり、メンマ、わかめ、といったところ。
- ネギチャーシューメン 970円
- ネギミソチャーシューメン 990円
ラーメンショップ水代本店にお邪魔したときの動画です
ラーメンショップ水代本店 詳細 定休日や営業時間
住所 栃木県栃木市太平町西水代1977-12
営業時間 7:00~19:00
定休日 日曜日