こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。
最近では初めてのお店でもネットのサイトでの食レポを見ることで、(好みに合わなかったとかの…)あまり失敗なくチャレンジできますが、ひさびさに行き当たりばったり気味に入ったお店でしたが美味しかったのでレポします!
支那そば横浜タンメン阿波家 店外の様子や駐車場

駐車場は12台ほど駐車可能です。
支那そば横浜タンメン阿波家 店内の様子

座席は、カウンター席は約4席。
この時期ですのでゆるゆるに利用していますが、通常時なら5~6人は利用できそうです。
テーブル席は4人掛け×2テーブル。
座敷席は4人掛けが2テーブルとなっています。
が…たまたまかもしれませんが、座敷をちょっと見ていたら片方に4人座っていたらもう片方は2人しかご利用できない…かも ? 男性だったからかも知れませんがちょっとだけテーブルとテーブルの間が狭い感じでした。
支那そば横浜タンメン阿波家 主なメニュー

主なメニューは支那そば系のあっさりタイプとタンメンでありながらコクのあるタイプとの両極端な二つの系統のメニュー構成となっています。
- 支那そば 700円
- しおらーめん700円
- みそらーめん800円
中細のストレート麺にあっさりスープでチャーシュートッピングの支那そばです。
- 横浜タンメン(しお・みそ) 850円
- 横浜タンメン赤辛(しお・みそ)850円
野菜がたっぷり!嬉しいキクラゲが入った野菜炒めがもりもりにトッピングしてあります。
では、この日にいただいたメニューです。
支那そば

店名にもなっている支那そば、いただいてみました。

あっさりしたスープに細ストレートタイプの麺です。シンプルでおいしい!
支那そばにはチャーシューがのっていました。箸でくずれるほろほろタイプのチャーシューでした。
横浜タンメン

こちらも店名にもなっている横浜タンメン。
野菜たっぷりでキクラゲが嬉しい♪
タンメンと言えばあっさりかとおもいきや、スープはまろやかで意外とコクがあり野菜とイイ感じに絡まり調和しています。

そして、タンメンのほうは中太タイプの麺です。
餃子

しっかりした皮が好みのなかじけですが、こちらの餃子は薄皮タイプでしたが餡がおいしい!(正直言って…)期待していなかったのですが予想外においしい餃子でした♪
支那そば横浜タンメン阿波家 詳細 定休日や営業時間
住所 茨城県古河市久能975-14
電話番号 090-9145-3520
営業時間 11:00~15:00/17:00~21:00(L.O20:45)
定休日 水曜日(祝祭日なら営業)