鴨川市 朝まづめあとの朝食にオススメ ! 極味のひもの魚水で海鮮丼の朝食




こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。

鴨川方面の釣りで朝間詰めからあがってなんとなくおなかがすいてきた。ランチにはまだ早いけどコンビニ食ではあじけない…というときにちょうどいいお店を発見したのでレポします。

『極味のひもの』の看板があがった干物屋さんの中にある『魚水』という海鮮丼のお店ですが朝8時30分から営業しているのでちょっと贅沢な海鮮丼での朝食はいかがでしょうか。

極味のひもの 魚水 主なメニュー

極味のひもの 魚水さんの主メニューは

  • 海鮮丼
  • 干物の定食
  • あわびやさざえなどの焼き物メニュー

です。

メニュー的にはよくある房総のお店って感じですが、朝8時30分からお食事できるのがウレシイ♪

海鮮丼の一例としては

  • 生まぐろづけ丼  600円
  • まぐろねぎとろ丼 600円
  • ぶりづけ丼    700円

えっ…安くない??

そうなんです、時期などで多少メニューや価格の変動はあるかもしれないですが、全体的にお手頃なお値段となってます。

画像は『本まぐろ中おち丼(限定6食)800円』 !!

こちらは『ぶりづけ丼700円』

どちらもたっぷり海鮮が盛られ、ごはんを食べたり海鮮を食べたりして食べすすめていると、ごはんのほうが先になくなってしまうほどでした。

海鮮丼にはみそ汁はついていません。別注文で《本日のみそ汁100円》や《限定一日5食 伊勢海老みそ汁》などがあります。

このお店のメニューには焼き魚の定食などもありますが、ひものを扱っているお店だけあって焼き魚がおおぶりで立派なサイズです。朝からこのサイズだとちょっと気合入ります(汗)

今回この海鮮丼を朝食にオススメしているのには、じつはあんまり大きな丼ではないのです。

「だからお手頃お値段なんですねー」ってこともありますが、海鮮丼によくあるおおぶりな丼ではなくこの量だからこそ朝食にも重くなくオススメということでもあります。

極味のひもの 魚水 へのアクセス・店内の様子・禁煙喫煙など

車でのアクセス・駐車場

外房黒潮ライン(国道128号線)沿い、鴨川市の天津と小湊の間にあります。

道沿いに景気よくのぼりがはためいています。

駐車スペースはお店の前に5台ほどと、お店の裏側、海の側にも5台ほどの駐車スペースがあります。

店内の様子

店内は、入るとすぐ販売スペースとなってます。

店内入口から左手側に食堂のコーナーがあり、入口に近いほうにテーブル席が3つ、店舗奥のほうに調理場を囲むようにカウンター8席。

下の写真の左のほう、赤いのれんのあたりが調理場とカウンターになってます。

禁煙喫煙は?

店内は全面禁煙です。お店の入り口付近に灰皿があります。

極味のひもの 魚水 お店の詳細 定休日など

千葉県鴨川市天津3281-1

住所   千葉県鴨川市天津3281-1

電話番号 04-7199-5131

定休日  毎週水曜日

営業時間 8:00~17:00(食事は8:30~16:30)