柏市国道16号 麺屋あじくま 激戦区のなかのファミリー向けラーメン店




こんにちは、けいちん(@Kco_nakajima)です。

千葉県柏市にある「麺屋あじくま」をレポします。このお店は市内近隣に3店舗あるのですが、今回は国道16号線沿いの柏へ行ってきました。

この周辺はラーメン激戦区。激戦区といえば個性的なラーメンとか、席もカウンターのみだとか、小さい子ども連れのファミリーにはちょっと入りにくいお店もありますが…

コチラのお店は、激戦区らしいこだわりもありつつ、店内はゆったりしててファミリーにもウェルカムな雰囲気ですよ♪

ただ、国道16号線、この周辺は中央分離帯で区切られているため、柏インター方面から来る場合はドコカでUターンしてからでないと入れないのでお気をつけて。

麺屋あじくま 外観やアクセス

お店外観

麺屋あじくま

お店は国道16号線沿い。大きな看板が目印です。

麺屋あじくま

車でのアクセス・駐車場など


車でのアクセスは、常磐自動車道柏インターとの交差点から約1分(すぐそばです)。が、インター方面からだと中央分離帯の向こう側なのでお気をつけてね。

駐車場は敷地内に約20台分あります。

店内の様子・禁煙喫煙など

麺屋あじくま 麺屋あじくま

天井の高い開放感のある店内です。椅子・テーブルなども大きく、ちいさいお子さん連れでもお隣の席などに気兼ねなく過ごせます。

全面喫煙可ですが、ランチ時間帯の11:00~14:00は喫煙不可となってます。

トイレは店内中央。キレイでした♪

スタッフさんの対応

オーダーや配膳などホールでは若い男性のかたが動いていました。

麺屋あじくま メニュー紹介

スープ・麺など食材へのこだわり

店内のメニューやお店のHPより…

スープ・麺・香味油・チャーシューなどは、独特の製法で提供しているとのこと。

しょうゆは、柏市のお隣の野田市キノエネ醤油から3種類のしょうゆをそれぞれスープの種類により使い分けて使用。

お店なりのこだわりを感じることができます。

麺は太麺と細麺から選べます

麺屋あじくま
麺屋あじくま

太麺と細麺のちがいはこんな感じです。

主なメニュー

ラーメンは、しょうゆラーメンが白と黒、辛いタイプの赤ラーメン、野田の味噌を使用した味噌ラーメンの4種のラーメンが基本。

それぞれ基本のラーメンに+具材によって、スペシャル盛りとチャーシュー麺の3タイプがあります。

この、白、黒、赤、味噌のラーメンそれぞれをネギと味玉のみのあっさり具材で提供したのが「くまちゃん正麺」。

つけ麺は、スープによって、白・黒・胡麻・味噌の四種にそれぞれチャーシューありとなしとで八種類。

実際に食べたもの

中華そば黒を太麺で

麺屋あじくま黒しょうゆラーメン

黒しょうゆラーメンにはキノエネ醤油の「丸大豆しょうゆ」使用。脂を焦がしたチャーシューが香ばしい !!

中華そば白を細麺で

麺屋あじくま白しょうゆラーメン

白しょうゆとのことですが、見た目は塩ラーメンのよう。キノエネ醤油「白しょうゆ」を使用。

味噌ラーメン

味噌は、野田の二六味噌を使用。

つけ麺

添えられたレモンを麺に絞っていただくようです。

※スープの画像撮り忘れてしまいました。

まとめ

麺屋あじくま

柏市周辺のラーメン激戦区らしいこだわりもみせつつ、あっさりからこってりまでカバーしたメニュ構成。ファミリーにもウェルカムなゆったりした店内でいただいてみてはいかがでしょうか。

麺屋あじくま営業時間など詳細

千葉県柏市大青田808-1

千葉県柏市大青田808-1

電話番号 04-7134-4669

営業時間 昼11:00~16:00

夕方18:00~22:00

年中無休

店舗URL http://www.ajikuma.jp

※お店の情報やメニューなどは記事公開時点のものですので最新の情報は公式HPやお店でご確認くださいね。