アリランらあめん「八平の食堂」 で千葉三大ラーメンを食す




こんにちわ、けいちん(@Kco_nakajima)です。

アリランらあめんとは、房総半島の中央部分、長生郡長柄町にある「八平の食堂」でいただける玉ねぎやにんにくたっぷりのパワフルなラーメンです !

それというのも、こちらのお店は茂原街道の峠の途中にあるため、昔の峠越えには大変なパワーが必要だったことに由来して、玉ねぎやにんにくたっぷりのラーメンを考案したとのこと。

そういえば千葉県のご当地ラーメンって、玉ねぎやにんにく、しょうがなどをたっぷり使い色の濃いスープのラーメンが特徴ですよね。

※お店の情報やメニューは記事公開時点のものですので最新の情報はお店や公式ページで確認してくださいね。

アリランらあめん「八平の食堂」 店外の様子や駐車場

アリランらあめん「八平の食堂」 駐車場

県道14号線、茂原街道沿いの敷地内に20~25台ほど駐車できそうです。

アリランらあめん「八平の食堂」 順番待ちは受付表式

お店の入口に受付表があり、記入してから車内で待つパターンが多いようです。

アリランらあめん「八平の食堂」 店内の様子

店内には、様々なメディアでご紹介された記事が掲示してあります。

店内に入ると右手側には厨房とカウンター席が3席あります。

カウンター席はおひとり様優先席のようですが、こういう風に厨房のお仕事を見ることができる席ってラッキーな席ですよね。

ついつい、かじりつきで見てしまう(笑)

カウンター席の反対側から奥にかけては4人掛けのテーブルが4卓あります。

小上がりには4人掛けテーブルがなん卓かありそうです。

アリランらあめん「八平の食堂」 主なメニュー

主なメニューは

アリランらあめん「八平の食堂」 おすすめラーメン
  • アリランラーメン    900円
  • アリランチャーシュー 1,200円
アリランらあめん「八平の食堂」 基本のメニュー
  • ラーメン        700円
  • チャーシューメン   1,000円
  • みそラーメン      800円
  • みそチャーシュー   1,100円
  • 大盛り   200円プラス

アリランらあめん 麺

麺はこちらの店舗で作るちょっと太めな自家製麺です。

アリランらあめん スープ

千葉のご当地ラーメンらしいしょう油ベースの濃い色のスープですよ。

見た目ほどしょっぱくはないです。

アリランらあめん チャーシュー

しっかりと巻いたバラ肉のチャーシューです。

見るからにパワフル !

この日にいただいたメニューです。

アリランチャーシュー

一面のチャーシューがインパクト !

アリランラーメン

チャーシューはなく、玉ねぎ、にんにく、にらなどがどっさりのってます。

アリランらあめん「八平の食堂」 詳細 定休日や営業時間

千葉県長生郡長柄町山根1201

住所 千葉県長生郡長柄町山根1201

電話 0475-35-2467

営業時間 11:30~19:00(スープ終わり次第終了)

定休日  水曜日

※お店の情報やメニューは記事公開時点のものですので最新の情報はお店や公式ページで確認してくださいね。