先月、餌で太刀魚狙い挑んだなかじさんですが、今月も引き続き・・・となりそうです。
でも、なんだかんだと釣り仲間との合流も多く、楽しく釣れた2021年9月の釣りのようです。
9月3~4日 いわき市小名浜港で青物釣り
夏の釣りから秋の釣りへ【太刀魚・青物】
雨の予報でしたがまたまた夜の太刀魚と青物を狙って小名浜港へ来ました。
結果は厳しかったですがけいちんとおてつさんとうんちくを言いながら釣っていますので皆さんの釣りの参考になればと思います。
9月10~11日 北茨城市でかんぱちと出会えた
青物連発フィールド DAISOジグヘッドでカンパチ釣れた 2021年9月 茨城県北茨城市
春先に来た時に良い場所だと思ったここでおてつさんがワラサとショゴを釣ったと連絡をもらいました。自分のカンが正しかった事を喜ぶには自分で青物を釣るしかありません。
おてつさんと朝まずめから青物に挑みました。久しぶりにちよ太郎さんも参加してくれました。
さて、結果はどうだったでしょうか?
9月18~19日 またまた、北茨城方面へ走る週末
秋の美味しいターゲット 港内の太刀魚を餌で狙った 2021年9月 茨城県北茨城市大津港
7月にけいちんがF5太刀魚を釣ってから餌で太刀魚狙いをしていますが今のところアタリもありません。
太刀魚の餌釣りはこんなにも難しいのかと思いつつ今回も青物狙いの前夜にけいちんと一緒に狙ってみました。
台風が近づく・・・雨が強くなる・・・そんな中での釣りの結果は?
台風が過ぎた後は青物爆釣?それともダメダメか? 2021年9月19日 茨城県北茨城市某所
2021年9月18日に台風14号が東日本にも大きな影響を与えました。
前日の夕方はまだ釣りになりましたが19日の明け方から青物狙いでやったショアジギングは海藻ゴミに阻まれて散々でした。
そういう中ではどうやって釣るかをもう少し解説したかったのですがそれもままならない状況でした。
この場所はだれでも釣れるパラダイスではないのでダメだった場合にはランガンする事をおすすめします。
9月25~26日 千葉県旭市飯岡港へ
久しぶりの飯岡港 青物の調子はどうだろうか? 2021年9月25日 千葉県旭市飯岡港
2021年9月26日、久しぶりに飯岡港で釣りをしました。
昨年はサバやイワシが接岸して、それを追うショゴも良いサイズが釣れていたのですが今年はどうでしょうか?
現状調査もこのチャンネルの意義だと思っておりますので今後のフィールド選びの判断材料にしてください。
ただし、今回はダメでも飯岡港に青物が来る可能性もありますね。釣りに絶対はありません。
2021年9月の釣り まとめ
以上、2021年9月の釣り日記でした。
今月はすっかり常磐方面へ通ってしまった釣行でした。なんだか諦められない??
でも、釣り仲間との交流もあり、なかじさんは釣れなかったんですけど、お仲間のおかげで魚には出会えた9月の釣行でした。
よかった、よかった。