2021年7月 釣り日記 梅雨が明ければ青物狙い




2021年7月、いよいよ梅雨が明ければ青物釣りも開幕です。

梅雨が明けたら本格的な対策を!

普段は埼玉住みのなかじけですが、釣り場から遠いということは逆に言うとどこの釣り場でも行けるということ。さらに今月は連休もあり、狙いたい釣果、行きたい釣り場があれこれと(うれしい)悩みどころだったりして。

さて、2021年7月の釣りはどうだったのでしょうか。

7月3日 いわき市小名浜港 ドライブ気分でお昼からの釣り

7月初旬の小名浜港はどんな感じ? 2021年7月3日 福島県いわき市小名浜港

前回(2021.6.26)は小名浜港で色んな魚が遊んでくれました。

今週は千葉でヒラメを狙おうと思っていましたが天気予報は絶望的・・・・今週は釣りは諦めようと思いました。

朝起きて天気予報を確認したら小名浜はくもり!こりゃ行くしかないと8:00に家を出て小名浜に着いたのは12:30

真昼間から釣り開始しましたが結果は?

7月9~10日 南房総のサーフで青物狙い

この季節 漁港の中にはヒラメがいっぱいいる~堤防青物はどうだ? 2021年7月 千葉県南房総市

今年は3月27日にヒラメを釣って以来ヒラメが釣れていませんでした。

例年、7月はヒラメゲットの確率が一番高い月。

今回はなんとかけいちんに釣ってもらおうと思いました。

けいちんも頑張りました。その結果は?海無し県から夫婦で千葉へ!ご覧ください。

7月21~22日 連休前半は南房総市で青物狙い

青物狙いの美味しい外道が爆釣 2021年7月 千葉県南房総市

今年はまだ房総で青物を釣っていない。できれば大きなのを釣りたいと思って南房総へ来ています。

朝方はヒラメ狙いでサーフを釣ってすぐに外洋側へ移動。青物は出ませんでしたがカマスが11匹釣れました。

ラストにはカマス調理編もありますのでどうぞご覧ください。

7月23~24日 連休後半はいわき市小名浜港の陸っぱりからなんと・・・

速報 小名浜港の陸っぱりでF5の太刀魚釣れた 2021年7月24日 福島県いわき市小名浜港

青物が釣りたくて小名浜に来ました。

前回の釣行(7/3)では鯵が引き続き釣れていたのでそれを追ってワカシも大きくなっているのではと期待しました。ショゴの情報もあったのでそちらも狙いました。

夜明けからジャークとフォールを繰り返していると・・・けいちんがアタリを感じています。そしてヒットした魚は!

取り急ぎ緊急速報です。後日、じっくりと当日の様子から太刀魚料理までをアップしますのでそちらもお楽しみに。

陸っぱりでF5太刀魚が釣れる場所 2021年7月 福島県いわき市小名浜港

7月26日に小名浜港でF5の太刀魚が釣れた速報動画を公開させていただきましたが、今回の動画は同じ日にどんな釣りだったか、帰ってからどんな料理で太刀魚を食べたかをお伝えさせていただきます。

どうぞご覧ください。

■動画に登場いただきましたサトシさんのチャンネル

 https://www.youtube.com/channel/UCCrr…

【DAISO】100均材料で集魚灯を自作してみる

波止で夜釣りをする時にライトを水面に当てて魚を集めて釣っている人を見かけた事があると思います。

かつてはエンジンかけて発電機を回したりしていましたがLEDライトのおかげでかなりお手軽なものも出てきました。そういうライトを水面に浮かべる事はできないかと考えて作ったのがこの集魚灯です。

まだまだ改善の余地もありますが是非お試しください。

※地域によっては集魚灯の使用が禁じられているところもあります。確認の上ご使用ください。

2021年7月の釣り まとめ

以上、2021年7月の釣り日記でした。

今月はなんとF5サイズの太刀魚を釣ってしまい、正直、釣った本人が一番驚いたんですけど・・・

なによりまず、ちゃんと釣り上げられてよかったのですが、この後しばらくなかじさんが「次は自分が太刀魚釣りたい」が続いてしまい・・・

という、7月の釣行でした。