2021年1月に再度の緊急事態宣言となり釣行できなくなってしまったため、それ以降は釣行動画もしばらくお休みとなります。
1月2日 今年の初釣りは千葉県南房総市から
房総アジング速報 初釣り アジはいつまでも目の前にとどまらない~アジを狙う大物を釣る 千葉県南房総市某港 2021年1月2日
前回と同じく今回もアジの活性は高かったです。
そんな中でも釣れない時間帯がありそこで工夫する事により数を伸ばすことができますし釣れない時間帯に釣れると嬉しいものです。
動画の中ではアシストフックとラインについての説明もしていますのであなたの釣りのご参考にしてください。
これだけアジがいるという事は・・・と大物を狙ってみましたが結果は?どうぞご覧ください。
感染症の自粛期間になり釣行できなくなってからの動画です
冬におすすめの釣り お手軽簡単アジングをやってみよう
食べておいしいアジですがルアーで狙うと釣りのターゲットとしても面白いです。急に来る鋭いアタリと見た目から想像できない強い引き。
ロッドとリールがあれば後はジグヘッドを結んでワームを付けるだけ。このお手軽さも人気の理由ですね。
房総では年末から春先にかけて大きなアジが港に入ってきます。タイミングさえ合えばだれにでもできる釣りですので防寒と夜釣りの準備をしっかりとして是非トライしてみてください。
まとめ
初釣りからスタートして1月中に再度の緊急事態宣言と外出自粛が開始しましたので、またしばらくは釣行動画がアップできなくなってしまいましたので、今回は1月・2月の釣り日記となりました。