12月になるといよいよ寒さに負けて投げ釣り→車内で待つ→にシフトしているなかじけですが、ここのところ、なかなかまったりとした気分にならず、ちょこまかとアジングしたりサーフや岩場へ行ってみたりして、でも結局釣れなくて…
そう、釣れなくて…
さて、2020年12月はどんな釣りとなるでしょうか。。
12月5~6日 いわき市小名浜港カレイ狙い・北茨城市大津港ゴミオフ
この週は、12月6日に行われる北茨城市大津港のゴミオフin大津港2020に参加してきました。当然、いつものように金曜日の夜から出かけて土曜日は小名浜港でカレイ狙いもしてきました !
いわきで釣ろう 今期カレイ釣り第一弾は6目の魚が釣れたけど 2020年12月5日 福島県いわき市小名浜港
2020年12月5日(土)福島県いわき市の小名浜港でカレイ狙いをしてきました。
アタリも多くて魚の反応はあったのですが肝心の本命は釣れず。釣った魚を触ってみるとまだ温かかったので水温が高いのかもしれませんね。今後に期待です。
このとこ12月前半はカレイ釣り、後半からはアジングでしたが今年もカレイ釣りは年末にずれ込みそうな感じです。ただ釣具屋さんの情報ですとポツポツは出ているようです。
海に、恩返し~ゴミオフin大津港2020 2020年12月6日
2020年12月6日(日)ゴミ拾いイベント第三回「ゴミオフin大津港2020」に参加してきました。
かつてこの港は釣り人の多くのゴミが問題となっていました。主催者の髭兄さんが中心となってこのイベントを立ち上げて三回目の開催です。9月にこのイベントを知ってからわたし達も参加したいと思っていてやっと実現しました。
動画中にゴミ拾い場面が少ないのは撮影よりもゴミ拾いをしっかりやる事が大切だと思ったからでご容赦ください。
「釣り人がいるから港が汚くなる」ではなく「釣り人がいるから港がきれい」と言われるようになれれば釣り禁止の港が増える事への歯止めになるかもしれません。
こんな活動が日本全国へ広まっていけばと思います。
12月12日 房総半島でアジングとちくら潮風王国で特大アジフライ
房総アジング速報 アジングに太刀魚が来た 2020年12月12日 千葉県勝浦市 鴨川市 南房総市 各港
前回のアジング(2020年11月28日)は多彩な魚が釣れましたが本命のアジが釣れず。
今回こそはアジが釣りたいと勝浦市の松部港へ行きました。有料駐車場へ車を停めて朝まずめ・夕まずめをやりましたがその結果は?
今回は今まで動画で紹介をしていない場所を結構やってます。夫婦二人の釣りをどうぞご覧ください。
釣りのランチ 千葉県南房総市 市場食堂「せん政水産」特大アジフライ
アジフライって時々無性に食べたくなりますよね?特にアジ釣りをしていてアジが釣れない時に悔しくて食べたくなったりします(笑)
このお店のアジフライは他所とはボリュームが違います。女性だったらアジフライだけでお腹いっぱいになってしまうかも?
道の駅「ちくら潮風王国」内にありますので駐車場の心配もありません。
揚げたての絶品アジフライを是非ご賞味ください。
市場食堂「せん政水産」
住所 千葉県南房総市千倉町千田1051 道の駅 潮風王国内
電話番号 0470-43-1255
営業時間 10:00~17:00 ※飲食店は15:00ラストオーダー
定休日 毎週水曜 ※1月〜4月・8月は休まず営業いたします。
駐車場 大型:13台 普通車:177(身障者用3)台(道の駅ちくら潮風王国)
※お店の情報やメニューは記事公開時点のものですので最新の情報はお店で確認してくださいね。
12月20日 銚子港で投げ釣りカレイを狙う !!
冬におすすめの釣り 車の中から竿を見てるだけ 投げ釣りをやってみよう
冬は寒くて防寒をしてもなかなか釣りへ行く気にならないという方におすすめの釣りです。
車横付けできる港でアオイソメを餌にぶっ込みの投げ釣りをしてみてはいかがですか?もしかすると美味しい大物が釣れるかもしれません。
釣れなくても車の中から竿先を見ているだけののんびりした時間を過ごす事が出来ます。
更に一歩ランクアップするのならば地形を読んで餌の状態を気にしてみてください。そうすると車の中でじっとはしていられなくなるかもしれませんね。
12月26~年末 房総半島サーフヒラメに挑戦したりアジングで爆釣したり♪
冬におすすめの釣り サーフからのルアーヒラメ
サーフからの釣りは夏がメインかと思われていますが冬も楽しいです。
特にイワシが接岸している場合は高確率でヒラメに出会うことができます。寒い中で頑張って釣ったヒラメの嬉しさはまた格別です。
地域によって状況が変わるとは思いますがサーフでの釣りに是非挑戦してみてください。
房総アジング速報 アジングで大漁今シーズンは当たり年? 千葉県南房総市某港 2020年12月29日
前回のアジング(2020年12月12日)は久しぶりにアジが釣れました。
今回はそのポイントのポテンシャルを調査するためにじっくりと釣りました。結果楽しく沢山のアジが釣れました。夜中には厳しい時間帯もありましたがシェイクを入れるとひったくるように食うというのも発見しました。どうぞご覧ください。
今回は小場所なのでポイント名は伏せさせていただきます。ご了承ください。
まとめ
今月も大物には出会えなかった釣りですが、アジやいろいろな魚種を釣れたりと、楽しませていただきました。