例年なら、カレイ釣りとなる12月ですが、先月の疲れがたたったようでなかじさんが入院してしまいました。
蜂か織炎(ほうかしきえん)という病気で、これまでなかじさんもわたしもその病名は知らなかったのですが、お相撲さんが休場しているときなどに聞く病名ですね。
(体系は関係ないのかな… ? )
初期症状は
- 足のむくみ
- 高熱
からでしたが病気のことを知らずに対処したため悪化して入院直前には40℃近い高熱になってしまいました。わからないって、コワイことです…
入院した際の覚書として書きましたのでちょっと気になる方は参考にしてくださればと思います。
釣りは、しばらくは本調子ではなくなるとおもうのですが…いやいや、入院中も退院間近になるころには釣りが気になっていたなかじさんです。
去年の12月はこんな釣りをしていましたよ。
12月21日 茨城県いわき市小名浜港
小名浜カレイ釣り速報 水温13度に苦戦 2019年12月21日 福島県いわき市 小名浜港
2019年12月21日、カレイ釣りで福島県小名浜港へ来ました。 釣りYouTubeさんと待ち合わせて一緒に釣りをしました。
地元のカレイ釣りの方の話でもまだ水温が高くてカレイは釣れていないとのことでしたが とりあえずやってみました。
結果はやはり苦戦。カレイ釣りはまだもう少しさきになりそうです。 結果は残念でしたが久しぶりの小名浜の釣りを楽しめました。
まとめ
と、いう感じですが、12月は釣りらしい釣りはできずに終わってしまいました。(じつはこっそりと行っても身体が思うようにいかなくて帰ってきたこともあったり…)
2020年はどのような釣りができるでしょうか。