2019年6月 釣り日記 房総の釣り場巡りとサーフでマゴチゲット




なかじけ夫婦釣りチャンネルでは『釣り場紹介』シリーズがご好評いただいているのをきっかけに、あらためて房総半島の釣り場について、いままで釣りをしたことのない場所でも釣りをしてみている、なかじけです。

夏になる前から紫外線対策を!

と、いう感じで、6月の釣りをレポします。

6月1日~2日 房総半島で釣り

今週は、『釣り場紹介』シリーズの撮影を兼ねて、房総半島で漁港などの釣り場を巡って釣りしてきました。

『釣り場紹介』シリーズとは、釣り禁止だとおもって近づかなかった漁港やいまでは使われていない漁港の跡地、また、近づかないと見えない堤防の外側のテトラポットや岩の状態を実際に確認しながら、釣りができそうな場所のご紹介を動画にしています。

ご参考にしていただければ、とおもいます。

『釣れた?』アジングでこんなのが釣れた 2019年6月1日 千葉県南房総市

『釣り場紹介』2019年6月1日 房総の釣り場 その6

『釣り場紹介』2019年6月3日 房総の釣り場 その7

『釣り場紹介』 2019年6月10日 房総の釣り場 その8

『釣り場紹介』シリーズのアップロードは日付別ですが、撮影は6月1日~2日でした。

6月15日~16日 南房総市の外房側と内房側の天気の違い

梅雨のせいか天候が安定しないので、釣りも予定どおりにはいきませんね~。

『釣れた?』2019年6月15日から16日 千葉県南房総市 乙浜港

この週の釣りは、はじめ、いつもの外房側での釣りをしていたのですが、天候が急変して嵐のようになってしまったので、翌日は内房側に移動しての釣りとなりました。

『釣り場紹介』2019年6月17日 房総の釣り場 その9 千葉県南房総市 富浦新港

とにかく風が強くて、音声が聞きづらくてすみません(汗)

6月23日 福島方面で釣り 小名浜港

釣りではない用事で福島方面へ出かけたのですが、ちゃんと釣りもしてきました(笑)

『釣り場紹介』2019年6月23日 常磐の釣り場 その1 福島県いわき市 小名浜港

好評の『釣り場紹介』シリーズですが、今回は常磐の釣り場としてご紹介してます。

 

6月29日~30日 房総半島で釣りシーズン前の海水浴場でマゴチ

 

『房総アジング速報』 2019年6月29日 千葉県勝浦市 鵜原港

夜はお馴染みの港でアジングです。

『釣れた?』外房サーフゲーム 新ポイント発見! 2019年6月30日 千葉県南房総市 塩浦海水浴場

ひさびさのサーフでマゴチ釣りました♪

まとめ

というわけで、今月は特に『釣り場紹介』シリーズの動画撮影をがんばったなかじけでした。

以上、6月の釣り日記でした。