2019年4月 釣り日記 花見をしたり釣りしたりドライブしたり釣りしたり




いよいよ春も深まり釣りやドライブにも最適な時期となりましたね。暑くもなく寒くもなく、草花も咲きそろいどこへ行っても自然と心が躍ります。

さて、そんな4月の釣りはどうなるでしょうか。レポします♪

4月6日 勝浦でアジング

そうなんです、先にネタバレしておきますと、なかじさんの竿にはアジは釣れていません。大物をググっと引き寄せるシーンもありますが【大物海草】でした・・・。スミマセン。

が、同じ港の構内でアジ爆釣していたんです。地元のかたたちがリールのない竿でポンポン釣りあげていました。そのオコボレというか、それをすり抜けたアジがかからないかしら、との期待もあったのですが、そう甘くない(涙)

『釣れた?』2019年4月6日 千葉県勝浦市アジング 前半は付録です

釣果はウミタナゴとフグ。フグを釣果に入れるか??は、さておき・・・。

ですが、朝の時間帯の爆釣を目撃しているので、間違いなくいることはいるのですよね。ココでのアジングはまたチャレンジしてみたいです。

4月21日 茨城県鬼怒川にてスモールバス狙い

先月、今年初のスモールマウスバスを釣ったのとは別の川へ。

ウェダーを履いて川の中で釣る人もいるほど水深のない場所で、狙う。水面を走るルアーにガバッと喰らいつくシーンを映像に収めることができたのですが・・・

『釣れた?』2019年4月21日 茨城県鬼怒川 スモールマウスバス狙い

まとめ

4月の最終週からはゴールデンウィークに入ってますので、5月の釣り日記でレポします。