2018年12月 釣り日記 鹿島港とか小名浜港とか日立港とか南房総とか水郷とか




12月になるとなかじけでは例年カレイ釣りにシフトチェンジします。

投げ竿を遠投しておいて竿の動きを見張る、車中からでもOK !! という寒い時期にはうってつけの釣りということもあります。

寒いのに…そこまでして釣りしたいか、って意見もありますけどね。

では、2018年12月、今月の釣り日記です。

12月2日 鹿島港でカレイ釣り

昼過ぎから鹿島港へ向かい、暗くなるまでのわずかな時間でしたがカレイ狙い。

鹿島港でカレイ狙い
鹿島港でカレイ狙い
鹿島港でカレイ狙い

すっかり暗くなってますが、なんだか楽しそうだから、まいいか。

鹿島港でヒトデ
鹿島港でヒトデ
鹿島港でヒトデ

釣果も、お星さまばっかりだけど、まいいか(笑)

短時間だったし、けいちんも仕事上がりから直行の釣りだったためヘタレ気味。動画は撮れずでした。

12月8日~9日 小名浜港でカレイ釣り

当初、日立港を予定していたものの、既に空いてるスペースがなく断念。さらに北上して小名浜港まであしを伸ばしてのカレイ釣り。

『釣れた ? 』2018年12月9日 常磐のカレイ釣りその2【リベンジ】

さらに水温は下がったはずで、今週こそカレイの姿が見れるんじゃないかとの期待(大)で挑んだのですが。結果は、なかなかツレナイ…(笑)

12月16日 日立港でカレイ釣り

先週入れなかった日立港へ。前日(15日)の夜に出発して場所キープして挑みましたが…

『釣れた ? 』2018年12月16日常磐方面カレイ釣り

今シーズン3回目のカレイ釣り!

今度こそ釣る !! と意気込んで出かけたのですが、みごとにまわりもだーーーれも釣れていなかった。

まだ水温が高いのだろうという結論で今回もカレイには出会えずでした。

12月29日・30日 水郷バスフィッシング

どうしてもどうしても今年最後にヒットしたかったため、連日水郷へ出かけたなかじ。気合Max !!

だったのですが、だいぶ日が沈んできましたがアタリなし、このまま【完全ノーバイト】か !?

あきらめきれずに、すすむすすむ…

太陽は無常にも、しずむしずむ…

戻ってきた。変わらない様子を見ると【完全ノーバイト】かな。

2日連続で水郷通っただけにさすがにかわいそう…(少し同情)

…って、まだ行くんかーーーい !!

同情取り消し !!

まとめ

今月は、例年どおり、カレイで始まりカレイで終わるかとおもいきや、3連続カレイに振られ、アジング(最悪でもメバルくらい釣れる期待)にも挑み、昔の彼女に連絡取るかのようにブラックバスにまでモーション掛けたわけですが、完全に、もーーー完全に振られまくった今年の釣りの総括でした。

本人のコメント『楽しく修行させていただきました(悟りの表情)』